備前市美術館、7月12日(土)グランドオープン。開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催

備前市立備前焼ミュージアムが「備前市美術館」として生まれ変わり、2025年7月12日(土)にグランドオープン。
世界の文化芸術と出合い、地域の未来を創造し、備前の現代陶芸を世界に発信する拠点となる。

開館を記念し、世界の巨匠パブロ・ピカソの陶芸作品を紹介する「ピカソの陶芸―いろとかたちの冒険―」と、備前焼の人間国宝から現代の精鋭までが一堂に会する「備前の現代陶芸:至極の逸品」を、同時に開催。
自由で創造的な作風で芸術に挑み続けたピカソのエネルギーと、新たな表現を求め今なお進化する備前焼作家たちの情熱が、生まれ変わった美術館に新たな息吹を吹き込む。

【開館記念展I:ピカソの陶芸―いろとかたちの冒険―】
ピカソが手がけた貴重な陶器作品36点とリノカット2点を展示。 皿、水差し、花瓶、壺など、既存の陶芸の概念にとらわれない自由な発想と遊び心にあふれた作品群は、ユーモラスな表現の中にピカソの尽きることのない創作の喜びを生き生きと伝えている。
会期: 2025年7月12日(土)~9月28日(日)
会場: 備前市美術館 2階 展示室2、3

【開館記念展II:備前の現代陶芸:至極の逸品】
約800年の歴史を持つ備前焼。その伝統を受け継ぎながら、現代において新たな表現を追求する陶芸家たちの代表作品約80点(前期・後期合計)を一堂に展示する。 本展では、人間国宝である藤原啓、山本陶秀、藤原雄、伊勢崎淳をはじめとする歴代の巨匠から、現在活躍中の中堅・若手作家まで、[前期後期合計37名]の作家による至高の作品を通して、備前の現代陶芸の奥深い魅力に触れることができる。
会期: 2025年7月12日(土)~12月25日(木)
[前期: 2025年7月12日(土)~9月28日(日)]
[後期: 2025年10月11日(土)~12月25日(木)]
会場: 備前市美術館 2階 展示室1

備前市美術館 (Bizen City Museum of Art)
所在地: 岡山県備前市伊部 1659-6
開館時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日: 毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始 ※その他、展示替え等による臨時休館あり
https://bizen-moa.jp/

この記事を共有する